パソコン・スマホ

眠る前にスマホでセット!簡単にできるYoutubeの自動停止方法

寝る時はスマホで音楽を聴きながら」という方は多いと思いますが、Youtubeなどで音楽を聴いている場合、眠りについてしまった後も音楽が流れ続けてしまうのは困りものですよね。

実は、iPhoneユーザーの方は、デフォルトのタイマー機能で簡単に自動停止の設定ができるんです。

今回は、スマホの音楽の自動停止方法についてご紹介していきます。また、Androidの方もアプリで簡単にセットできますので、参考にしてみてくださいね。

iPhoneでの簡単設定方法

Phone/iPadにデフォルトで入っている「時計」アプリには、ミュージックアプリを自動的にオフにする「オフタイマー機能」があります。

1.「時計」アプリを起動し、「タイマー」をタップします。

 

2.「タイマー終了時」をタップ。画面を下までスクロールして「再生停止」を選びます。

 

3.再生を停止するまでの時間を設定。

ここでは、15分後に自動で音楽が切れるように、「15分」と設定しました。「開始」をタップすると、カウントダウンが始まります。

 

4.これで下準備は完了!

Youtubeやミュージックアプリを起動して、好きな音楽を再生しましょう。15分後に音楽が停止して、ホーム画面に戻ります。

Andriodはアプリ「スリープタイマー」を使えば簡単!

Andriodの場合は、残念ながらデフォルトの「時計」には自動停止機能は入っていません。

でもご安心ください!「スリープタイマー」というアプリを使えば、簡単に設定できます。

1.「スリープタイマー」のアプリを使って、自動で再生が停止する時間を設定します。

ここでは、15分と設定しました。

 

2.スタートを押して、アプリが動いているのを確認。

あとはYoutubeの画面を開いて、眠る時に聴く音楽を再生します。

 

3.設定した15分後に、自動で音楽が停止し、ホーム画面に戻ってきます。

とっても簡単ですね♪

おわりに

このように、スマホで眠りやすい音楽をBGMにする場合は、簡単に自動停止の設定をすることができます。

眠りの導入に音楽を使うのはおすすめですが、寝ている間もずっと音楽が流れていると、脳が休まらず逆に睡眠の質を下げてしまうので注意が必要です。

ぜひ、今回ご紹介したスマホの自動停止方法を、睡眠の質アップに役立ててくださいね。